工房見学は可能ですか?

工房見学は可能ですが、事前に電話またはメールでの連絡をお願いします。
また、メールの場合はメール確認までの時差がありますので3日前までに連絡をお願いします。

はじめてでも大丈夫ですか?

ご安心下さい。陶芸初体験の方はたくさんいらっしゃいます。
丁寧にご指導させていただきますので、
お気軽にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。

どんなものをつくることができるのですか?

お茶碗やお湯呑み、カップ・お皿・花器などさまざまです。  
ご希望に応じてご指導させていただいておりますので、遠慮なくご相談ください。

必要な持ち物はありますか?

特に必要なものはありませんが、汚れてもよいような服装。
もしくはエプロンなどを持参していただくだけで大丈夫です。

完成後はどうなるのですか?

完成後郵送(体験教室料金に郵送代が含まれています)にて発送させていただきます。
また、ご都合のよい日に直接お引取り来られる事も可能です。

好きなものをつくることができるのですか?

当教室は基本的にご自身が作りたいものを自由に作陶していただいております。
また、生徒さま一人一人のレベルに応じてステップアップできるように、指導を行っておりますので、陶芸を楽しみながら上達することができます。

ロクロはできるのですか?

ロクロのご経験のある方は入会後すぐにでもロクロを使った作陶をしていただけますが、
初めての方には先ず土の特性や感覚を手捻りやタタラ作り等の作陶を通じて、感じてもらい、こちらから見てこなれてきたとなった時にロクロによる作陶を
おすすめします。

磁器は扱えるのですが?

磁器は陶器よりも扱いが難しいので、上記のロクロのQ&Aでも書きましたが、こちらから見て十分に土が扱えると判断した時点でとなります。
興味のある方はご相談ください。

お気に入りの器が壊れてしまったので同じものを作る事が出来ますか?

同じような形のものを作る事は可能ですが、
使用する土と焼き方によって焼き上がりの色は異なる事があります。
また当教室ではガス窯(焚き窯)ですので、作品の詰まり具合・詰めた場所や気候によって
多少の違いが出てきます。
ですがそこが陶芸の面白いところのひとつでもあります。

どんなものを作るか?

玉つくり技法でのお茶碗や湯呑み等の器や、タタラ板(板作り)を使用してのお皿や貯金箱などを作陶して頂きます。

作りたい物を作ってはいけないのか?

基本的に作りたいものを作っていただいても良いですが、時間内で完成できるもをお願いします。

電動ロクロはできないのですか?

決められた時間内で電動ロクロを使用しての作陶は難しいと思いますが、どのようなものか体験して頂く事はできます。

こちらは作るだけでよいのか?

はい。乾燥以降の工程はこちらでおこないます。

土はどんなものを使うのか?

こちらで使いやすい土を2種類用意しますので、どちらかを選んでいただきます。

上薬(釉薬)の色は選べるのか?

こちらで用意した何種類かの中から選んでいただきます。



その他 ご質問やお問い合わせは上部メニューのメールボタン(手紙のアイコン)か、下記のe_mailをクリックしてお問い合わせください。
Copy right since 2006.June. Atelier Keramika All Rights Reserved